2011年7月8日金曜日

なぜブログを書くのですか?調整員に聞かれて

青年海外協力隊の隊員がブログを始める時、JICAに申請する必要がある。
それほど強い制限は無いが、組織ならではの縛りが規約に書かれてある。
我々隊員はその規約に反さぬよう心がけてブログを書く。

ブログを申請した際、担当の調整員にこう聞かれた。
「なぜブログを書くのですか?」

その調整員は元PC隊員なので、ブログが何なのかは知っていると思う。
しかし、あまりにも素朴な疑問に回答に少し困った。
その言語の中に「それって意味あるの?」といった含みを感じたので、
一番ベーシックな理由を答えた。

「日本や各国にいる家族や友人に自分の無事を知らせるためです」

調整員はこの回答にあまり納得しなかったようで、不満そうな顔に
「そんな理由でブログなんて面倒くさい事をやるの?」
と書いてあった。

まぁ、実際、ブログを書くのは場合によっては面倒くさい。
ブログを書いた事が無ければ、月に何度も文章を書くことは
想像するだけで時間の無駄に感じる事もあるかもしれない。

ブログは明確な理由があれば書きやすい。私がブログを書く他の理由は
「青年海外協力隊という物を更に広く知ってもらうため」そして、
「より多くの若者に協力隊に応募してもらえるようになるため」そして、
「任地であるボリビアというものをもっと知ってもらうため」である。

私が書くブログの大半は「未来の協力隊員」に向けて書いている。
彼らが、より良い活動ができるように、より確かな覚悟が持てるように。

協力隊での経験は、隊員本人の意思で良い物にも悪いものにも変わる。
たくさんの幸せを感じながら活動していければ最高だものね。

このブログへは半分がGoogleやYahoo!などの検索エンジンでやってくる。
残りの半分は日本や各国の家族や知り合いである。
細々ではあるが、協力隊の良いところ悪いところを感じ取ってもらい、
協力隊への応募者の増加に貢献出来ればと思っている。

2 件のコメント:

  1. そこで、何故ブログを書くのか聞くのですか?という切り返しを…w

    物を書くことを人生の無駄と言われると、人生のほとんどのことは、無駄のように思えるねw
    (でも、決して無駄なんかじゃないけどね。)

    価値観が違うんだから、そいつとは話にならないんじゃないの?w
    そういう人とのコミュニケーションを真剣に受け止めてる、あなたはこれからも成長するんだろうなぁと尊敬してしまいます。

    返信削除
  2. hyuga9さんに指摘されて今気がついた。
    確かに、数年前なら考え方が違うんだな、と思ってそれ以上の議論はせず、付き合いやめてたかも。

    ヨーロッパ旅行して、協力隊に参加して、特に内面で変わった事はないと思ってたけど、
    変わっていることもあるんだね。

    返信削除